ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

たき家のキャンプ

マイペースで ファミリーキャンプ を楽しんでいます。 無理せず 頑張らず いつまでも子供たちとキャンプができれば最高です。

三景園オートキャンプ場 3

   

3日目

1日目 三景園オートキャンプ場 1


2日目 三景園オートキャンプ場 2


天気は 快晴晴れ
三景園オートキャンプ場 3

天気が良いと みんなのテンションが上がります
三景園オートキャンプ場 3
特に この二人には よくわからない絆が

いつもこんなに仲が良ければ・・・

朝食は ”フレンチトースト” です
三景園オートキャンプ場 3
昨日、道の駅はくしゅうから車で2・3分のところにある

パン屋さんの「ゼルコバ」でフランスパンを購入

とっても美味しかったです

早めに朝食を済ませて

この日は朝からミッションがありました

昨年食べられなかった ”金精軒の水信玄餅” を食する事

8:30前にはキャンプ場を出発し ”金精軒” へ

キャンプ場からは 車で10分強

既にたくさんの人出が・・・

臨時駐車場へ車を止め 無事に整理券をゲットです

ルールを把握していなかったのですが

整理券の順番は10:00からとなっており 約1時間後です

周辺を散策するのも良かったのですが 何も調べておらず

キャンプ場へ戻って お昼の準備をする事に

キャンプ場へ着く直前、野生の鹿が3頭横切り

昨日の猿以上に テンションMAX アップになりました

娘談「鹿のお尻の模様が ハート だった」そうです

うどんを、麺からみんなで作る予定だったので

小麦に水に塩に・・・etc

子供たちが 手でコネコネor足でフミフミし 寝かせます

そして再度”金精軒”へ

”水信玄餅” ゲットです
三景園オートキャンプ場 3
とても不思議な感じがしましたが 蜜ときなこでまぎれもない信玄餅の味です

とても美味しかったですにっこり

特に娘は信玄餅大好きなので弟の分まで・・・

帰り道 ”麓ジェラート”へ
三景園オートキャンプ場 3
デザートのハシゴです(女子はすごい)

キャンプ場へ戻り 寝かせておいた うどんの生地をのばして
三景園オートキャンプ場 3

切って
三景園オートキャンプ場 3

すいとん のような うどん の出来上がりです
三景園オートキャンプ場 3
美味しければ・・・ 楽しければ・・・ 良いんです

そして午後は 川遊び です
三景園オートキャンプ場 3

今回は、D8サイトの奥を川へ下りていく方で遊ぶことにします

初日より、こちらの場所の方が流れ的に楽しめました
三景園オートキャンプ場 3

16:00過ぎまで十分楽しんだ後 サイトに戻りまったりタイム
三景園オートキャンプ場 3

今日は、”尾白の湯温泉”へ行くことに

到着後、隣の公園で少し遊び温泉へ

この時点で18:00を過ぎていた為

夕飯を作るのがめんどくさくなり、施設内の ”白州庵” で・・・

お腹いっぱいでキャンプ場へ戻り

まったり過ごします

とっても充実した盛りだくさんの3日目が終わりですナイス
三景園オートキャンプ場 3




このブログの人気記事
出会いの森総合公園オートキャンプ場 2021年5月
出会いの森総合公園オートキャンプ場 2021年5月

同じカテゴリー(三景園オートキャンプ場)の記事画像
三景園オートキャンプ場 2018その3
三景園オートキャンプ場 2018その2
三景園オートキャンプ場 2018その1
三景園オートキャンプ場 4
三景園オートキャンプ場 2
三景園オートキャンプ場 1
同じカテゴリー(三景園オートキャンプ場)の記事
 三景園オートキャンプ場 2018その3 (2018-09-07 12:34)
 三景園オートキャンプ場 2018その2 (2018-09-06 13:20)
 三景園オートキャンプ場 2018その1 (2018-09-04 12:43)
 三景園オートキャンプ場 4 (2017-09-04 17:40)
 三景園オートキャンプ場 2 (2017-08-31 17:29)
 三景園オートキャンプ場 1 (2017-08-30 17:22)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
三景園オートキャンプ場 3
    コメント(0)