ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

たき家のキャンプ

マイペースで ファミリーキャンプ を楽しんでいます。 無理せず 頑張らず いつまでも子供たちとキャンプができれば最高です。

フレンドパークむかわ 2

   

2日目

1日目 フレンドパークむかわ 1




天気は くもり時々晴れ の夕方雨

昨日の段階で台風9号が発生し、週明けに列島に接近と週末はセーフかなと思っていましたが・・・

この日、立て続けに 台風10号荒波 と 11号荒波 が発生し天候が不安定に

都度予報が変わり、この日は天気予報と にらめっこ が続きました。


5:30くらいに起床。テント内は終始23℃前後でした。

モーニングコーヒーを飲みながら のんびり 過ごします。

朝食は ママが昨晩から準備していた フレンチトースト。

準備の間はお決まりのハンモック。
フレンドパークむかわ 2
フレンドパークむかわ 2



この日は、娘がものすごく楽しみにしていた

 ”シャトレーゼ白州工場見学” の予定。

先月、北杜市でキャンプをする事に決めてから今回のキャンプを

 ”アイスキャンプ” と娘が命名していました。

娘的には 「シャトレーゼ白州工場見学ソフトクリーム > キャンプ場ドームテント

朝一番で行った方が混雑が少ないかもと考えていましたが、

天気予報では、AMがくもり晴れ で PMが雨くもり 予報。

で予定を変更し、朝一番で 遊具遊び と 川遊び をすることに。


川に向かう前に遊具で少し遊び
フレンドパークむかわ 2

今回のもう一つのメイン 川遊びへ
フレンドパークむかわ 2

フレンドパークむかわ 2

水が、とってもきれいで・緩やかな流れの中に少し急な場所もあり・大人の膝下くらいの深さが多いため、

子供たちは思いっきり楽しめました。

お昼くらいに冷えてきたので終わりにすることに。

場内のシャワーで子供だけ少し温まり外出です。

道の駅はくしゅうでお昼ご飯を食べ 13:30くらいにシャトレーゼ白州工場見学へ向かいます。

近くまで行くと入場待ちの渋滞が・・・「最後尾の看板には1時間待ち」

のんびり待つことにして列に並びます。

予想より全然早く30分待たないくらいで入ることができました。
フレンドパークむかわ 2

アイスをいっぱい堪能し大満足の模様でした。
フレンドパークむかわ 2

娘は1/3~半分くらい食べては次のアイスへ(残りはパパとママが担当) 全部で5個食べてました。

息子は普段決まったアイス(パピコとブルーハワイのかき氷のみ)しか食べないのに ぶどうのカップアイスを1個食べてました。

工場見学を終え、翌朝の朝食にとパン屋へ。

天気予報では15:00くらいから21:00くらいまで雨雨

ここでいろいろな心の葛藤が始まります。
(今回最大の反省すべき選択ミスです)

夕方早めに昨日同様 むかわの湯 へ

16:00くらいに着いた時には ものすごい雨が・・・雨 

30分くらい車で待機。

この待ち時間で、またしても逃げの思考が大きくなってきて・・・

この雨でサイトは結構濡れているだろう・・・

炊事場まで少し距離があるよな・・・

風呂上りで子供が大人しく待ってくれるか・・・

ぐちゃぐちゃになったら大変だよな・・・

”外食にしよう” またしても自然から逃げてしまいました。

ファミレスで食べながら、”ものすごーい後悔と反省” の大波が押し寄せ

自らの戒めとして、自分の小遣いで支払いを済ませました。わーん

20:00前にはサイトに戻り 雨は止んでました。

フレンドパークむかわ 2

結局、子供たちの大好きな花火をやって寝るだけなので楽でしたが・・・

22:00過ぎには周辺がだんだん静かとなっていき・・・

コーヒーを飲みながら ママに謝りながらいろいろな話ができました。

23:00には明かりも少なくなり 静かなキャンプ場となりました。

ひとり ハンパないヘタレ感 に襲われながらの就寝睡眠

つづく




このブログの人気記事
出会いの森総合公園オートキャンプ場 2021年5月
出会いの森総合公園オートキャンプ場 2021年5月

同じカテゴリー(フレンドパークむかわ)の記事画像
フレンドパークむかわ 3
フレンドパークむかわ 1
同じカテゴリー(フレンドパークむかわ)の記事
 フレンドパークむかわ 3 (2016-08-29 23:28)
 フレンドパークむかわ 1 (2016-08-26 21:39)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
フレンドパークむかわ 2
    コメント(0)